児嶋勝の食べ物ブログ/広告代理店
Home
児嶋勝の食べ物ブログ!森永卓郎氏注目の食べ物系株主優待 吉野家、マック、コメダ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/08/19 04:06
コメント
ただいまコメントを受けつけておりません。
児嶋勝の食べ物ブログ!森永卓郎氏注目の食べ物系株主優待 吉野家、マック、コメダ
マネーポストWEB
9月19日(月)16時0分配信
経済アナリスト・森永卓郎氏によると、現在は緩やかな株価上昇局面が期待される環境となっており、高利回りの株主優待・配当狙いの投資法に最適の時期なのだという。では、どんな銘柄に注目すべきなのか。ここでは、森永氏が注目する「食べ物系」の優待銘柄を紹介する。
* * *
外食業界などの食べ物系から、私の注目する優待銘柄をピックアップしてみます。
まずは、牛丼チェーン展開で知られる吉野家ホールディングス。単元株(100株)保有で年間6000円分のサービス券がもらえます。デフレから脱却できない日本経済を反映し、4月から投入した牛丼より50円安い豚丼が大人気で、客足を回復しつつあり、業績改善の期待も高まっています。
業績低迷が続いた日本マクドナルドホールディングスも最悪期は脱した感が強く、さらに大ヒット中のスマートフォン向けゲーム『ポケモンGO』効果が追い風となりそうです。同社は全国すべての店舗を『ポケモンGO』と連携させるサービスを提供し、集客増を図っています。また、業績低迷下でも単元株(100株)保有でハンバーガー類、サイドメニュー、ドリンクの無料引換券が各6枚で1冊となった食事券が年間2冊もらえる優待内容は変わっていないので、株価回復にかける手はあると思います。
「珈琲所 コメダ珈琲店」を全国展開するコメダホールディングスは、単元株(100株)保有で店舗で利用できる年間2400円分の電子マネーか、自社製品詰め合わせがもらえる。今年6月29日に東証1部上場を果たし、新規出店も加速させており、今後も好業績が期待できそうです。
※マネーポスト2016年秋号
PR
未選択
2016/09/29 15:48
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(184)
最新記事
児嶋勝の食べ物ブログ!食品ロスの消費者認知度は7割以上、前回調査よりわずかに増加/消費者庁調査
(03/30)
児嶋勝の食べ物ブログ!手土産の達人たちが厳選! お花見グルメ
(03/29)
児嶋勝の食べ物ブログ!花粉症を悪化させる野菜、トマトと○○には要注意!
(03/28)
児嶋勝の食べ物ブログ!さばとうどんが好相性! 山形の郷土料理「ひっぱりうどん」に注目集まる【クックパッド】
(03/27)
児嶋勝の食べ物ブログ!カップ麺 青森、秋田、新潟など北国で圧倒的に強い理由
(03/26)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ